業務内容のご紹介

玉木電設は、新潟県を拠点に、大規模な工場やスーパーでの冷凍設備の電気・計装工事を行っています。
安全で確実な作業を心がけながら、これまでに多くの現場で信頼と実績を積み重ねてまいりました。
今後も信頼をいただけるよう、丁寧な仕事を続けてまいります。
こちらのページでは、具体的な業務内容を詳しくご紹介していますので、求人応募やお仕事のご依頼の際に参考にご覧ください。

玉木電設が行っていること

制御盤の設置と接続

Electricity or electrical maintenance service, Engineer hand che

冷凍設備の中心となる制御盤(コントロールパネル)を適切な位置に設置し、冷却ユニット・温度センサー・圧縮機など各種機器と確実に電気接続します。現場の仕様や設備構成に応じて最適な配線ルートと設置方法を選定し、運転の安定性とメンテナンス性を両立させる設計・施工を実現します。信頼性の高い制御系統の構築により、冷凍庫の性能を最大限に引き出します。

動力電源と制御回路の配線

Electricity or electrical maintenance service, Engineer hand che

冷凍機器は主に200V以上の動力電源を使用するため、耐久性・安全性を考慮した動力配線が不可欠です。また、温度センサー・リレー・警報装置などの制御機器と連動する制御回路も合わせて構築。正確な配線設計と丁寧な施工により、設備全体のスムーズな作動と安全な運用を確保します。安定した電源供給は、製品品質と運転コストにも直結します。

ブレーカー・漏電遮断器の設定

Using a voltmeter

過電流や漏電による事故を未然に防ぐため、冷凍設備に合わせたブレーカーや漏電遮断器などの保護装置を適切に選定・設置します。機器ごとの消費電力や使用状況を考慮し、安全かつ効率的に動作するよう設定。万が一のトラブル時にも被害を最小限に抑える体制を整え、工場・店舗の安定稼働を支えます。法令に準拠した安全設計を徹底します。

センサー・タイマーとの連動調整

Using a voltmeter

冷凍庫の温度制御や運転スケジュールを自動化するため、各種センサーやタイマーとの連携設定を行います。目標温度を維持するためのフィードバック制御、ピーク電力を抑えるタイマー制御など、エネルギー効率と製品保管品質を高める工夫が求められます。現場ごとのニーズに応じたプログラム設定により、省エネかつ信頼性の高い冷凍システムを実現します。

盤内配線の整理・絶縁チェック

Using a voltmeter

制御盤内部の配線は、視認性と安全性を重視して整理整頓された状態で施工します。また、高電圧を扱う場面もあるため、絶縁抵抗の測定や配線の損傷確認など、安全基準に基づく厳密なチェックを実施。美しい盤内配線はメンテナンス性も向上させ、長期的な安定稼働に貢献します。電気工事士による確かな技術で、安全・安心の電気設備を提供します。

一般電気工事も行っています!

玉木電設は一般電気工事も行っており、工場・商業施設・住宅など多様な建物の新築・改修工事に幅広く対応しています。高圧から低圧までの電気設備を一貫して施工できる体制を整え、確かな技術と経験に基づいた安全で高品質な工事を提供します。現場ごとの条件やご要望に応じて、最適な施工プランをご提案し、信頼されるパートナーとしてお客様の設備環境を支えます。